「横須賀輝尚」とLEGALBACKSの評価について
会員から寄せられた横須賀輝尚とLEGALBACKSのレビューです。所属という性質上、匿名表記していますが、すべて会員様から頂いた生の評価になります。入会の参考にされてください。
「信じる」ことの判断材料として。
ここまで読んでくださったということは、ある程度私のことを信じてくれたことだとは思いますが、初めて私を知った人のために、会員士業からの私の評価を下記に記載しておきます。これは、私にとって都合の良い「お客様の声」ではなく、匿名のレビューです。ひとつの参考までに。

社会保険労務士 50代 男性 宮城県
私は社会保険労務士で開業して約20年ですが、これまで人並みに悩み、モヤモヤしながらキャリアを重ねてきました。
様々なコンサルタントの方のアドバイスを受けて、それなりに工夫はしてきたのですが、何かスッキリする物に出会えず…。
USPを尖らせて、例えば業界に特化したりした方が良いだろうなとはぼんやりと思いながら、それが怖くて、全く特徴のない社会保険労務士としてやってきました。
藁にもすがる思いでLEGALBACKSに入り、積極的に横須賀さんの個別相談を受けて、自分だけのUSPを尖らせることの重要性を感じて、思い切って舵を切ることが出来ました。
そして、その自分だけの特徴を周りにアピールする手法も次々と教わり、実践を重ねていくうちに、自分に合うのは、的確なLPの作成とkindle執筆、SNSでの定期的な配信だと思い、実践を繰り返した結果、大企業からの直接のオファーなどを立て続けに受けることが出来るようになりました。
とにかく、自分なりに一生懸命頑張ってもなかなか成果が出なかったり、思い切って一歩を踏み出してみたいけれど、いまいち勇気が出ないという士業の方は、横須賀さんに相談をしてみれば良いと思います。
そこで出てきたアイデアを試してみて、トライ&エラーを繰り返していけば、きっと今までと違う景色が見えると確信しています。

特定行政書士 40代 女性 福岡県
*コンサルタントとしての能力について
特定の分野のみで高品質なコンサルタントは幾人もいるでしょうが、広範囲かつ要点と本質を掴んで発信しておられるという意味で唯一神です。
そして大抵のことは横須賀さんが一番早いというスピードと鮮度にも毎回のように驚かされます。
特筆すべきは未来予測ですが、感度の高い人が少し頑張ればついていけるラインの判断が絶妙ですよね。
士業特化ビジネスメインでありながら広く社会性を考慮し、生き方も含めた包括的な考察をなさっている点もリーダーとして頼もしい所以です。
敢えて難を申し上げるとすれば、新しい事物を次々に取り扱われるので、過去のコンテンツについて「そういえばアレどうなったんや」となりがちな点でしょうか(笑)。
*人間性について
コンサルタントとしての質の高さは人間力に依る処も大きいのではないでしょうか。
腰が低く公平公正、上品で柔和なキャラクタは素人から玄人まで接しやすい印象で、常々お手本にしたいと眩く拝見しております。
文化芸術サブカルに造詣が深いことも大きな魅力で、そのエスプリは奥深さを感じさせると共に、接する我々を飽きさせません。
照れ屋さんなのか、ご自身をヒール的に演出なさることもありますが実態は全く逆で、むしろ少し優しすぎるのではと感じるほどです。
敢えて難を申し上げるとすれば、完璧超人に見えて凡人を萎縮させてしまう点でしょうか。

社会保険労務士 40代 男性 兵庫県
・情報がいつも速くて、情報量も多い
・レスポンスが速い
・士業の今、5年先、10年先、その先の未来を見ている
・ビジネス全般の未来が、ある程度見えてくる
・士業の種類、成功事例の数が多いので、参考にしやすい
・士業の業際、枠を超えた話が聞ける
・視野が広くなる
・「もっと考えろ」と言ってくれる
・何でも相談していいし、ZOOMでも話を聞いてくれる
・「イイ人と思われたくないオーラ」を出しているが、イイ人

行政書士 40代 男性 東京都
私は、昨年、LEGALBACKSに入会しましたが、横須賀さんに相談すると、いろいろなことが進展、実現します。
kindle2冊を出版。メルマガを開始。商業出版も1冊決定しました。つい先ほどは、お客さまインタビューについて、ご相談させて頂きましたが、この点についても、実現する(実行する)と思います。
このように、横須賀さんに何か相談をすると、問題が解決し、前に進む推進力になります。
私の性格上、いろいろ考えすぎて、前に進むこと、一歩踏み出すことができないことが多いのですが、そのようなときには、必ず、「ちょっと横須賀さんに聞いてみよう」と思うようになりました。
些細なことの積み重ねが、これからの人生を決定づけていくと思うので、どんな些細なことでも、小さいことでも、迷ったら横須賀さんに、ご相談させて頂きたいと思っています。

弁護士 30代 男性
いつも楽しみにしています。

行政書士 30代 男性 東京都
あまり好きな言葉ではないのですが、圧倒的に「コスパ」も優れていると思います。
色んなコンサルタントのサービスを購入してきましたが、LEAGALBACKSは、この価格でここまでしてくれるの?っていうことばかりです。
そして、決して安かろう悪かろうではなく、ひとりひとりの状況に合わせて適切な提案をしていただける。
もちろん、それを生かすも殺すもは最終的に自分自身の責任なのですが、士業の方であれば、横須賀さんについていけば間違いないと確信しています。
具体的な手法も大事ですが、マインドセットを学んで応用、展開していくことで、見えてくる世界がだいぶ変わってくると思います。
横須賀さんほど、士業の世界のことを真剣に考えてくださる方はいないとも思っています。
一見すると怖そうな方にも見えますが、めちゃくちゃいい人です。
ご本人は否定すると思いますが。
という訳で、強烈にオススメです。

司法書士 30代 男性
心の底から信頼しております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

行政書士 40代 男性 岡山県
適切な回答を直球で返してくれるので、有難いです。

行政書士 50代 男性
長きにわたりお世話になっております。
ですが、決して、「幽霊部員(会員)」ではございません。今後とも、よろしくお願いいたします。

行政書士 40代 男性 愛媛県
普通に士業の仕事をしていてはお目にかかれないような知識やコンテンツを紹介、提供していただけるのですごく有益です。
また、回答のレスポンスが早いので助かります。
自分の考えの2手先3手先の考えを披露していただいており、ついて行くのが大変ではありますが。

行政書士 50代 女性 広島県
業界の未来予測がとにかくにすごいです。
情報を事務所で仕事しながらもらえることがどれだけありがたいことか。
コンテンツの相談をした時の企画力も素晴らしいです。なにが出てくるかな?と、いつもワクワクしています。
開業前からずっとお世話になっていて、間違っても「退会」なんて考えられません。

行政書士 40代 男性 大阪府
開業前からセミナーに参加し、勉強させていただいています。
開業当初の何から始めたら良いものか、解らないところだらけでしたが、テキストや相談することで解決することができました。ロゴを作ることや自分を掘り起こしてLPに入れるなど提案いただきました。
今でも、常に新たな情報を提供していただけて、自動的に勉強できる状況になっています。ここから気づきをもらっています。

行政書士 40代 男性
お付き合いを再開したのは最近ですが、メールマガジンは最初の頃からずっと拝見してます。士業の業界に関する情報の速さとそれに関わる方の人脈は凄いです。
たまにそんなに煽らなくてもいいのになぁと思うこともありますが(笑)、きっと正直な方なのだと思います。

司法書士 40代 男性 大阪府
営業の基礎と最新の情報の両方を学ばせていただき、大変勉強になっています。

ファイナンシャルプランナー 20代 男性 神奈川県
有償・無償を問わず、高難度業務または集客などの情報提供を行っているのは士業にとって心強いと思います。
三歩先を見て、会員をサポートしていると思いますし、またコンテンツの内容は、世間・会員にとって時代に即し有用を超えたものであると評価させていただいております。

行政書士・社会保険労務士 40代 男性 新潟県
ランディングページの文章作成からお願いしたことがあります。
表現的に実態と比較してそこまで書いてよいの?と感じることはありましたが、結果はさすがプロと感じました。

税理士・公認会計士・ファイナンシャルプランナー 40代 男性 埼玉県
士業のマーケティングに関しては第一人者だと思います。

行政書士・司法書士・ファイナンシャルプランナー 50代 男性 大阪府
当方も、1年中ほぼ休みなしで仕事と勉強(さらに士業の資格取得を目指しており、ある意味病気ですが(笑))を続けており、中々、相談さえお願いできていない状況ですが、いずれ活用させて頂くことがあると思い、長年、継続させて頂いております。
今後ともよろしくお願いします。

行政書士 40代 男性 兵庫県
的外れな質問をしても、真剣に答えてくださるので、自分のやっている努力が、正しい方向を向いているのか、について、自信を持たせてくれます。

行政書士・社会保険労務士 50代 男性 埼玉県
時代の逆を突く値下げ。なかなかできない決断です。

弁理士 50代 男性 東京都
もう10年以上の長いお付き合いになります。
士業のコンサルタントとしては日本一の実力とキャリアを持ってますね。
しかも、今でも毎日・毎年、凄まじい情報量とスピードで進化を続けています。
今後ともよろしくお願いします。

弁護士 50代 男性 群馬県
長期に渡り、価値の高い情報を熱意をもって伝えてくださり、ありがとうございます。
これからも、何卒よろしくお願いいたします。

社会保険労務士 30代 男性
横須賀さんの存在は2015年頃には知っていました。
「資格×起業」のキーワードで気にはなっていたものの、特に接点なく過ごしていましたが、横須賀さんをTwitterでよく見かけるようになった2022年、そして私自身が新しい取り組みをしたいと考えた2022年、そこがちょうど重なってLEGALBACKSに申し込みをしました。
これまで何度かオンラインミーティングをさせてもらいましたが、「とても話を聴いてくれる」「新しいアイデアやヒントをくれる」「けっこう優しい」という印象です。
セミナーを通じて、あるいはミーティングを通じて新しいことに取り組むきっかけをくれたこともとても有難く感じています。例えばkindleもその一つです。
これからも、横須賀さんとLEGALBACKSから、新しい情報とビジネスのヒントを多く吸収していきたいと思います。

税理士 40代 男性 広島県
天才塾に入会させて10年にわたりお世話になっています!
ありがとうございます!
私も開業10年迎え、更に頑張っていきますのね、これからもよろしくお願いします。また、相談させて下さい!

社会保険労務士 40代 男性 愛知県
使い古された言葉ですが、「継続は力なり」。
(旧「天才塾」を含め)LEGALBACKSが長く続いていることが、信頼に足る証だと思います。

社会保険労務士 40代 男性
横須賀先生には、ただただ感謝しかないです。
開業以来、様々な困難に見舞われましたが、先生の的確なアドバイスと支援で切り抜けられています。
LEGALBACKSには、同業の社労士どうしの会話からは得られない、顧客視点と未来視点が詰まっています。
自分の努力の方向性が正しいかを、時には横須賀先生に質問しつつ、定点チェックしています。
プロデュースして頂いたKindleも、事務所パンフレット代わりに新規先へのアピール・成約につながるなど、効果が表れています。
自分の考えをまとめる、きっかけにもなりました。
これからは、「生き方としての士業」が重要とのこと。
士業の可能性と未来を、LEGALBACKSで、引き続き追い求めたいと思います。
Kindle2作目にも、挑戦したいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

税理士 50代 男性 東京都
独立した当初、顧客獲得で途方くれて迷う中、横須賀さんのコンサルで手法を学び、当初自分なりの目標としていた水準に到達することができました。
士業として独立して生き残るためには、時代(業界)の流れや顧客ニーズを的確に捉えてカスタマイズする必要があり、そのための道標を示してくれる存在だと思います。

税理士 40代 男性
発信する情報が濃いです。どこかで読んだような二番煎じのものではなく、士業業界で20年以上ビジネスをしてきた経験の分厚さと、横須賀さんの能力値の高さを感じさせるオリジナル性が高い情報です。

行政書士 40代 男性
「私を信じてついてきた人は勝たせます。」この一言を信じてメンバーになる事を決めました。ここまで言い切る人はなかなかいないと思います。勝つまで色々学ばせてもらいます。

弁理士 60代 男性
前回参加時は知識ノウハウを知るだけで満足していました。新生では、行動して結果につなげるつもりです

社会保険労務士 40代 男性
使命感とエネルギーを感じます。
合わない人は合わないでしょうが、合う人には合うと思います。

行政書士 FP 50代 男性
いつもありがとうございます!
会員になってすでに2回、Zoomでの相談をさせていただきました。
目先の問題を解決するのが目的で面談の予約を入れましたが、結果として、自分の事務所の在り方や方向性、そして、行政書士を生業とすることによって、自分の人生をどう生きていきたいかを考える機会になりました。コンサルティングを受けることによって、大きな流れや方向性に確信が持てますので、行動や考えに自信を持って動けるようになります。
まだ専業になって数か月で、試行錯誤の中で進めていますが、とにかく正しいゴールに最短距離で到達するための道標になっていると思います。
これからもよろしくお願いいたします。

行政書士 旅行業務取扱管理者 簿記2級 60代 男性
常に士業の未来を予測展望し、取るべきアクションを明示してくれていますす。
その先見性には毎度衝撃を受けますが、言わんとするポイントを
意識して業務に取り組んでいます。
デザインチーム「士業デザイナーズ」のレビュー

サーバー等の契約から様々な質問に対して、親切丁寧に一つ一つ教えていただきながら、作成をしてもらうことができました。
やはり、素人が悩みながら進めるのとは違い、しっかりしたものが出来たと思います。
ありがとうございます。

事務所のHPと2つのLPを作って頂きました。 その他、名刺と事務所のパンフレットを作ってもらいました。 特にLPは、横須賀さんと相談しながら作りましたので、かなり訴求性の高いものが出来上がりました。 特にSEO対策などを行っているわけではありませんが、kindleとの連携効果で、ほぼお金をかけずに定期的に依頼や相談があります。 kindleで私の考えを十分に理解してもらい、LPで商品の内容や金額を確認してから問い合わせを頂けますので、商談からクロージングがスムーズに流れます。
特にLEGALBACKSの士業デザイナーズは、士業に特化していますし、横須賀さんに相談しながら進むので、他のLP制作会社とは全く質が変わってきます。 士業は特殊なので、士業のことを分からない業者に依頼するとストレスが溜まると思いますので、士業デザイナーズをお勧めします。

この度事務所開業に伴い、名刺と事務所案内を士業デザイナーズ様に作成頂きました。そのレスポンスの速さ、デザインの提案力、最後の仕上がりまですべてに満足しています。実際に、その名刺でご挨拶したら、必ず、『カッコいいデザインですね』というスモールトークを皆様返されます。 今回は日本語バージョンでしたが、次回、外国語バージョンを作るときもまたお願いしようとおもいます!

仕事が正確で速い。 依頼内容にもよるが、必要な情報をキチンと渡して依頼すれば、ほとんどのケースで昨日か 遅くとも翌日には仕上げてくれる。 また、こちらに専門知識やセンスがない場合でもイメージを伝えて細部はお任せしますというリクエストにも応えてくれるのがありがたい。 ストレスが全くかからないのがうれしいサービスです。

名刺のデザインをお願いしています。 いつも迅速に対応いただき、助かってます。 今後ともお願いします。

過去に事務所ホームページの改定および業務別のLP3件と、名刺、事務所案内、A4両面の簡易版事務所案内を作成してもらいました。
〇HP: 事務所HPの改正作業は他のHP作成業者に作ってもらったものを士業事務所的に必要な項目や内容に改正するアドバイスおよび改定作業をしてもらいました。改正作業後のこちらで追加する記事の作成の追加などの相談にも乗ってもらっています。 また業務特化のLPを3つ作成してもらっています。こちらは横須賀さんにインタビューを受けながら、どういった内容、強み、過去の経験などを聞いてもらいお客の心に刺さるような作りのHPを作成してもらいました。実際にLPから問い合わせもあり高額(総額で300万円)の業務の問い合わせや受注をしています。
〇名刺:過去に横須賀さんがセミナーで士業用の名刺の作り方をそのまま取り入れてもらった名刺を作成してもらいました。デザインも通常の名刺屋のような一般的なものではなく、士業として顔を覚えてもらえるようなデザインを提案してもらい、お客様から「いいデザインですね」と言ってもらえることもあります。
〇事務所案内:プレゼン時にそのままお客様にお渡しする事務所案内および郵便局や商工会などに置いてもらうA4両面の簡易版を作成してもらいました。 事務所案内は創業時からデザインを選んで作る物を使っていましたが、自分で作ると他と似通ってしまうことなどから新しくしました。 デザインからなんでもやるようなものではなく、特に力を入れるよな内容や理念やコンセプトなどを提案してもらい、フリー素材をふんだんに取り入れた見やすいイメージを提案してもらいました。 郵便局に置く簡易版は自分で作っていたものよりおき始めてから問い合わせが数倍に上り、事務所の飛躍時期の一つとして大変役に立ちました。 これらの物はネットやはんこ屋などで気軽に作ることが出来ますが、士業向けの固くなりすぎず、あまり羽目を外さないデザインは他にない物だと思います。

事細かな説明無しでも、こちらの希望状況を察していただいて希望通り、いやそれ以上のクオリティで仕上げてもらい満足です。
士業専門という点がいいのでしょうね。相互理解が早い。

名刺のデザインを依頼しましたが、レスポンスが早く、良い意味で驚きました。きめ細やかな修正作業にも対応して頂き、満足度100%の名刺が出来上がりました。 やはり、デザイナーに作って頂く名刺は、一味違います。
以降も、何かあれば、お願いしたいと思いました。

名刺のデザインやコーポレートロゴなど、開業当初からお世話になっています。コーポレートロゴは色とイメージのみしか伝えていませんでしたが、満足のいく提案をしていただき、10年近くたつ今でも使用しています。名刺の修正や写真の切り抜きなどにも迅速に対応していただきました。今後もいいお付き合いができればと思います。

名刺のデザインを依頼しましたが、レスポンスが早く、良い意味で驚きました。きめ細やかな修正作業にも対応して頂き、満足度100%の名刺が出来上がりました。 やはり、デザイナーに作って頂く名刺は、一味違います。 以降も、何かあれば、お願いしたいと思いました。

こういうこと(LP制作)は自分で作るなんて時間と労力を考えれば任せた方がいいと思います。
自分で取り敢えず制作できたとしても依頼に結びつくかということも考えるとやはり頼んだほうがいいと思う

LP制作をお願いしました。シンプルなデザインと構成が気に入っています!
更新もしやすいです!

初めてのお客様に気軽に見てもらえるよう1枚物の事務所案内のデザインをお願いしました。
限られた紙面の中でも特徴を伝えられるデザインになっており依頼して良かったと思います。

LPの作成を一からお願いしました。
読みやすく、伝わりやすい文章と、印象的なデザインで、Google広告で出してみた所、売上増につながりました。
自分で全てやろうとするよりも、プロに任せる所はお願いした方が、より効果が出ることを実感しました。
また必要な時は、よろしくお願いします。

数年前に「研修案内」のチラシ作成を依頼しました。
そのチラシを、セミナー会場で依頼したところ、合計で3件の受注につながりました。反応数は少ないものの、高単価の研修ですので、3件獲得できれば十分でした。
一部の企業様の研修は7年以上、リピート依頼を受けていますので、とてもありがたいです。
そのきっかけとなったチラシを御社に依頼して、ほんとに良かったなと思います。

WEB広告の運用代行をお願いしております。士業に特化し、実績も出されているので、安心して任せられます。

名刺と事務所の封筒をお願いしております。
いつも迅速にカッコイイデザインのものを納品してくれるので
助かっています。
近々事務所のロゴを作成してもらいたいなと思っているところです。
今後ともよろしくお願いいたします。