YouTubeチャレンジ参加者限定
あなたのあなたの
「サムネどうするか?」問題を
解決します。
横須賀輝尚です。
YouTubeチャレンジ、盛り上がっていて良いですね。
さてそのYouTubeチャレンジなのですが、会員士業も投稿をはじめて、いくつか気になる点が出てきたようです。
そのひとつが「サムネどうするか問題」。
もちろん、vrewでサムネはつくれます。
私もボルダリングYouTubeは自分でつくっていますが、「4050」と「生成AI最前線」は、増井、道岡が担当してつくっています。 なぜ、「4050」と「生成AI最前線」はvrewでつくらないかといえば、私がvrewのサムネのクオリティに納得していないからです。YouTubeで重要なのは当然中身ですが、見てもらうために、品質の良いサムネをつくることは重要。そこで、あなたの「サムネどうするか問題」を以下のように解決することにしました。
プラン
1.
レギュラーサムネ作成買い切り+無料Canvaで文字入れ替え
22,000円(税抜)
あなたのサムネデザインを弊社増井が行います。Canva(無料版)で編集ができる形で納品いたしますので、ご自身で文字だけ入れ替えて使うという買い切りプランです。
格好良い基本となるサムネができ、あとは自分でCanvaをつかって文字を入れ替えていきます。費用は抑えられる上に、品質は高いのでこれがオーソドックスなプラン。難点を言えば、文字を入れ替える作業が生じてしまう点と、どれも似たようなサムネになってしまう点です。ですが、基本的にはショートで刺してファン化するので、そこまで大きな問題ではないと考えています。Canvaの使い方については、解説動画を提供する予定です。
※Canvaの無料アカウントを作成いただきます
2.
レギュラーサムネ作成+文字入れ替え依頼仕放題サブスク
1.5万円/月
レギュラーサムネをつくって、文字の入れ替えもこちらで行います。枚数に制限はありません。ただし、基本的にはレギュラーサムネを使うので、1のプランと比較して、あなたの作業がなくなる点が大きな違いです。
3.
オリジナルサムネつくりたい放題サービスサブスク
4万円/月
毎回サムネをつくるときにあなたの写真からランダムに選択し、個別のサムネを作成します。私の「4050 Lawyers」のようなイメージです。ただ、これなら月5万円の編集依頼し放題のサブスクの方がお得なので、全部オリジナルサムネでいきたい場合は、編集依頼し放題サブスクの方がお得です。
4.
サムネ1点都度依頼
5,000円/1点
投稿ペースがのんびりの場合、丁寧にじっくり取り組みたい場合、そんな場合にはサムネ1点からも依頼承ります。写真とサムネに入れる文字をご指定ください。都度、納品させていただきます。
以上ですが、あなたが収録に集中し、量産をするなら編集サブスクが一番おすすめではあります。なんですが、そこは予算の関係も戦略的な計画も関係すると思うので、あなたにとってベストな選択をしてください。
現場からは以上です。