横須賀輝尚です。
誰が来るのかこないのか。

私とのリアル1on1コンサルティングのご案内です。
おひとりさま最大60分。
何でも相談できます。

今回の開催地は「京都」。

移動に諸経費がかかるので、少しだけご負担いただきます。
会員は爆安。非会員でも申込み可能。

そういうわけで、横須賀輝尚に会ってみたいって人。
普段、東京にはいけないよっていう会員や
会ってみたかったけど、ちょっと遠くて…という人は、この機会をご利用ください。

リアル1on1コンサルティング“Hold”

日程と費用

LEGALBACKS会員

1コマ最大60分…5500円(税込)

一般

1コマ最大60分…16500円(税込)

1月24日(金)

1月25日(

※フォームご記入後、クレジットカード決済と銀行振込のご案内をいたしますので、説明に沿ってお支払いをお済ませください。お申込み後のキャンセルはできません。

※申し込みフォームのリンクが切れている場合には、売り切れとなります。

※場所は京都駅周辺のホテルラウンジ等になります。お申込み後、詳細をお伝えいたします。

横須賀輝尚への相談、コンサルティングについて

q

どんな相談でも可能ですか?

a

なんでもOKです。

開業前、開業後、開業5年、開業10年、開業20年以上。あらゆるフェーズの士業・コンサルタントの相談を受けてきました。地域は47都道府県すべてから。海外の士業から相談を受けたこともあります。年齢も10代から70代まで。規模もひとり事務所から1000名以上の事務所までも。ここでは書けないような特殊事例もあります。営業、経営、マーケティング、組織、生き方など相談内容は何でも大丈夫です。

q

なぜ、どのような相談でも解決できるのですか?

a

ほとんどの相談は、一度以上解決済みだからです。

もちろんイレギュラーはあります。でも、99%は私のコンサルティング人生15年の中ですでに回答した相談。つまり、あなたが悩んでいる問題も、もうどこか別の誰かが一度悩みそして解決されたものなのです。だから、回答できないってものはほぼありません。

q

実績は?

a

18年、数万件以上の相談実績があります。

最近は私のことを知らない人もいるようなので、一応実績も。相談者のデータは上掲のとおりですが、受けた相談数は数万件以上。2万件までは数えてましたが、それ以上は数えてないのでもうわかりません。LEGALBACKSの会員は、旧経営天才塾時代からカウントすると3000名以上。リアルでも500回以上のセミナーを開催し、1000名を超える士業・コンサルタントからリアルに相談を受けてきました。士業・コンサルタント向けでこれ以上の実績があるコンサルタントはいないと思います。

q

何をどのように相談したら良いかわかりません

a

そういった人のために、相談にはコースをつけてあります。

よくわからなければ、「相談したいことがよくわからないコース」に申し込んでください。

q

LEGALBACKSの会員ではないのですが、申し込めますか?

a

申し込めます。会員優先なので会員になった方が安いですが、一般で申し込み、その後ご入会いただければ、差額のお支払いで1年間の会員になることも可能です。

リアル1on1コンサルティング“Hold”

相談コース

person using laptop on white wooden table

1.経営戦略・方向性・USP相談コース

未開業・開業直後など、方向性をどのようにしたら良いかわからない。どのような業務を取り扱っていけば良いか、自分のUSPはどのようにしたら良いか?それぞれがまだふわっとした状況でも大丈夫。あなたが成功するための方向性やUSPを一緒に練り上げます。

得られるもの …これからの確固たる方向性と経営計画。必須タスクのピックアップ。

gray and black laptop computer on surface

2.生成AIレッスンコース

生成AIがすごいというのは、なんとなく感じている。士業への脅威も感じる。しかし、どのように活用してよいかわからない。そんな人のための生成AIレッスンです。事前知識不要、お気軽にお申し込みください。

得られるもの …生成AIの基本的な使い方や情報発信の応用方法まで。あなたの「わからない」が「できる」に変わります。

man using MacBook

3.営業・商談・マーケティング相談コース

取り扱う業務やコンサルティングは決まった。しかし、どのように業務を取っていけば良いかわからない、コンサルティング案件の取り方がわからない。そういった人のための具体的手段を相談するコース。17年以上、3000名を超える会員の成功事例から今日から使えるテクニックをお伝えします。

得られるもの …いますぐ取り組むべき営業方法、商談方法、マーケティング手段。

black amazon e book reader

4.セミナー・Kindle・商業出版・コンテンツ相談コース

セミナーを実施したい、Kindleを書きたい。そういったコンテンツづくりの相談ができるのがこのコース。1000回を超えるセミナーの企画実施、そして商業出版では23冊20万部を超える著者である横須賀輝尚が、あなたのコンテンツづくりの企画から実施までの相談をお受けします。

得られるもの …セミナー、Kindle等の企画や切り口。実現のための具体的ステップ。

oval brown wooden conference table and chairs inside conference room

5.組織運営相談コース

採用、育成、問題社員対応…組織のあらゆる悩みについて相談できるコース。過去の相談事例はもとより、約20年続くパワーコンテンツジャパン株式会社の組織運営から、組織の問題を解決します。

得られるもの …組織の課題の解消方法。組織の組成と見直し方法。

a glass jar filled with coins and a plant

6.借り入れ・資金調達、資産形成相談コース

資金繰りについて相談したい、資産形成について相談したい人のための相談コース。借り入れについては、消極的な意見も多いですが、私は借りるべきだと考えます。加えて、将来に備える資産形成も重要な課題。これらの不安を解消するための相談コースです。

得られるもの …具体的な資金調達プランや資産形成スケジュール。

depth of field photography of man playing chess

7.人生の目的相談コース

ある程度上手くいったが、次に何をしたら良いかわからない。どのようにしたら良いかわからない。最終的な人生の目的が見つからない。そういった経営だけではなく、人生やその生き方などについて相談ができるコース。どう生きるかが決まること、重要です。キャリア何年でもこれは迷うもの。遠慮なくご相談ください。

得られるもの …あなたの生き方や人生の目的。

black puzzle piece on white paper

8.相談したいことがよくわからないコース

何を相談して良いかわからない、悩みはあるのだけれど、ふわふわしている。そういう人向けにコーチング的なアプローチで課題を発見するコース。とりあえず、横須賀輝尚と話してみたいという人はこちらで。ふわっとした悩みでも何でも構いません。

得られるもの …必ず何か、得るものがあるはずです。

経営コンサルタント/特定行政書士/クリエイター
パワーコンテンツジャパン株式会社代表取締役。

埼玉県行田市生まれ。2003年に行政書士横須賀事務所を開設。これまで行政書士として100社以上の創業に立ち会う。2005年に「小さな会社の逆転戦略 最強ブログ営業術」(技術評論社)にてビジネス書作家デビュー。2014年までに監修を含む20冊の本を上梓する。代表作のひとつである「株式会社はじめての設立&かんたん登記」(技術評論社)は3万部を超え、株式会社関連書籍では日本一の売上部数を誇り、新会社法施行時、全国の士業、関係官庁に影響を与える。この記録はいまだ破られていない。

2007年、日本初の士業向けの経営スクール「経営天才塾」を創設。2014年までの8年で全国1600名以上の士業が受講する日本最大のスクールとなる。全国30都道府県以上で講演を行い、これまで5000名以上が横須賀輝尚の講演を受講。これまでの相談回答件数は2万件を超えている。2013年にコンセプト経営という新しい経営手法を開発。コンセプト経営の啓蒙イベントとして「カンパニー・コンセプト・カンファレンス」を開催。第1回のC3には世界で1億台以上売れた任天堂Wiiの企画開発者玉樹真一郎氏を講師に迎える。

翌年の第2回C3では、タニタ創業ファミリーで現タニタの筆頭株主でもある谷田昭吾氏、日本将棋連盟女流棋士会矢内理絵子会長、面白法人カヤック柳澤大輔氏、ChatWorkAcademy加藤利彦氏、表参道人気サロンNORAJourney代表田中衛氏を招聘し、140名のイベントをプロデュースした。2015年には第3回C3として「ソニーコンセプト」を企画。ソニーOBを講師陣に迎え、ソニーのイノベーションについての講演会を実施し、100名近いソニーファン、ソニーOBが集まる講演会となった。

これまでにつくったコンセプトは、「資格起業家」「経営組織アカデミー」「C3」「SMART collge」「ゲリライングリッシュ!」など多数。書籍のコンセプトプロデュースも10冊以上ある。

2015年、士業向け・一般向けの全国セミナーの活動を休止することを発表。最終公演「2020」は、全国15都市16公演が行われ、2ヶ月のセミナー期間に480名が参加した。そのほか、無類のゲーム好きとしても知られ、ゲームに関しての造詣も深い。また、2014年に解散したロックバンド「THE BOOM」のファン歴も長く、自身のビジネスコンセプトに大きな影響があったと公言している。2016年には第4回C3「MUSIC CONCEPT」にて元THE BOOMのベーシスト山川浩正氏とイベント・ライブを開催した。

2017年、弁護士法人菰田総合法律事務所とともに高難度業務研究会on弁護士顧問契約「LEGALMAGIC」を運営。「士業を極める技術」を菰田弁護士とともに執筆し、士業の新しい時代「高難度業務」の舵切りを始める。2023年、生成AIの登場とともに士業のための生成AI活用研究を開始。各種の生成AI活用の解説配信を始め、その様子は毎日新聞、週刊ダイヤモンドなどにも取り上げれている。

自他ともに認める雨男。「コンセプト経営」「Concept Life」提唱者。
士業のための業界分析・未来予測メディア「CROWN MEDIA」責任者。

最後に迷っている方に一言。

「迷ってる」くらいなら、一度横須賀輝尚を試した方が良いです。

私は別にファンがほしいとか、このコンサルを通じてすげえと言われたいとか、そういうのはほとんどないです。一切ないというと嘘っぽいので「ほとんど」くらいにしておきますが、別に私を持ち上げる必要もないし、コンサルティングの中で生まれたアイディアやネーミングはあなたのものであって、私が考えたとしてもそれはあなたのものですし、「横須賀さんのコンサルティングを受けた」という必要も一切ありません。

客観的に見て、士業・コンサルタント向けのコンサルタントの中で、私以上の存在はいないと思ってます。だから、「横須賀輝尚を使う」って感覚で十分です。お礼も何も要りません。

私もいつまで現役でコンサルタントやるかわかりません。

そうそうチャンスはないってことです。

いつのときも、成功する人は「ダメ元」です。

年内に同地域での開催はありません。

どうでも良い情報に惑わされて判断を見誤ることないよう、お気をつけください。

追伸:LEGALBACKS会員へ

すでに案内がいっていると思いますが、面談の前後の時間にボルダリングジムにいきます笑 今回の企画、実は京都在住の友人に会いにいくというところから始まったのですが、もし一緒にボルダリングで汗を流したいなんて人がいたら、一緒に登りましょう。

未経験、素人でも「はしご」が登れれば誰でも、何歳からでもできます。

生成AI時代、頭を使うのも大事ですが、身体を使うこと。体験は極めて重要です。

というわけで、お気軽に。